信州ハムに入社を決めた
理由を教えて下さい。
長野県内の食品メーカーへの就職をもともと希望していました。その中でも、グリーンマークや軽井沢工房シリーズなどの信州の魅力を生かしたブランドをもつ信州ハムに惹かれたため、入社を決めました。
Recruit
入社年/2021年度
所属/加工部ウインナー包装課
この製品を口にするお客様がいる、ということを常に意識して、丁寧にどんな些細な違和感も見逃さないように、緊張感と責任感をもって働くことを大切にしています。
長野県内の食品メーカーへの就職をもともと希望していました。その中でも、グリーンマークや軽井沢工房シリーズなどの信州の魅力を生かしたブランドをもつ信州ハムに惹かれたため、入社を決めました。
製品の検品作業や、製品の形状に応じた包装機械を操作してウインナー製品の包装作業を行っています。
責任感を持つこと。自分たちの業務の先にはこの製品を口にするお客様がいる、ということを常に意識して、丁寧にどんな些細な違和感も見逃さないように、緊張感と責任感をもって働くことを大切にしています。
個性的な人たちが多いと感じる一方で、いい仕事をしよう、という団結力があると感じています。
社会人としてまだまだ未熟者だと感じることが多いので、業務に関わることだけでなく幅広い知識やスキルを身に付けて業務に生かし、お客様に安心・安全な製品をお届けすること。また、長野県の魅力向上に繋がるようなおいしいものづくりに携わることが目標です。
学生時代から続けている弓道の稽古や大会に出ることが多いです。(弓道仲間募集中!)また、温泉や旅行に行って、美味しいお酒と食事を楽しむことが大好きです。
わさびがよく効いていてビールと相性抜群な軽井沢工房のわさびソーセージが大好きです。
※ 期間限定商品のため、現在販売していません
世の中にたくさん企業がある中で、自分が輝ける場所を見つけることはとても大変だと思います。私自身も就職活動は非常に苦労したところではありますが、一方で自分自身と向き合うことのできる大切な時間だったように感じています。自分の良さや感覚を信じて、後悔のない選択ができるよう応援しています。
特にございません。業務において必要な資格は入社後に取得いただきます。
入社後の配属先については、本人の希望を第一に考慮した上で配属を行っています。
総合職採用ですので、転勤の可能性はございます。人員状況、本人の希望・適性 を考慮した上で決定します。
可能です。借上げ寮がございます。
年間休日120日(当社カレンダーによる。誕生日休暇1日及び計画年休5日む。) です。