Customer

お客様相談室

よくあるお問い合わせ

ウインナーのまわりの皮は食べられますか?

食べられます。
羊や豚の腸または人工ケーシング(動物性のコラーゲンで製造)を使っています。

ハムやウインナーは、そのまま食べられますか?

食べられます。
ただし、「生ウインナー・フレッシュウインナー」等の名前で売られている物はそのまま食べられません。
必ず加熱調理してください。

ウインナーとフランクどこが違うの?

使われている腸により分類されています。
又、直径の太さにより分けられています。
羊腸を使った物がウインナー、 豚腸を使った物がフランクです。

原料はどこのものですか?

商品ごとに異なります。

お問い合わせフォーム

お返事までにお時間をいただく場合がございます。

お電話

0120-44-4186

受付時間9:00〜17:00 (土日祝日を除く)
正確な対応とサービス向上のため、録音させていただいております。
折り返しご連絡することがあるため、電話番号の表示をお願いいたします。

お手紙

〒386-8686 ⻑野県上⽥市下塩尻950
信州ハム株式会社お客様相談室宛

弊社よりお電話で連絡させていただくことがございますので、お電話番号のご記入をお願いします。

PAGE TOP

信州ハム 公式SNS